東急7700系 サハ7950形 解体シーン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2024

Комментарии • 86

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 4 года назад +36

    当時は長津田検車区解体できたんですよね。現在は長津田検車区が拡張された関係で陸送より解体業者によって解体作業行われてますね。

  • @おけとら
    @おけとら 4 года назад +84

    他の車両に比べると綺麗に解体されてますね

    • @名古屋金山撮影専門
      @名古屋金山撮影専門 4 года назад

      おーこんな所に!w

    • @hiro_0725
      @hiro_0725 4 года назад +2

      tenmaru 0913 ここで東武入れるのもあれだけど、
      8112F(あってるかな?)の解体はもう論外…酷すぎる。
      燃えてるし。(苦笑)

    • @Shisumaru-KSushi
      @Shisumaru-KSushi 4 года назад +1

      小田急の方がきれいだぞ(^-^)

  • @Kiromaki
    @Kiromaki 4 года назад +19

    こうしてリサイクルされ、形を変えて皆様のお手元に届くのです

  • @onikohankacho
    @onikohankacho 4 года назад +13

    アセチレン解体から重機解体に変わる過渡期の貴重な映像ですね。
    今はそのまま圧縮して「解体」される車両まで出てきています。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 года назад +24

    つり革や扇風機はマニアに売ってリサイクルと言う考え方もある

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +8

      確かに売りに出せば売れそうですね。

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k 4 года назад +3

    つい先日、元日比谷線03系5扉車両と初代3000系が重機で解体されたのをRUclipsで公開されましたが、東急7700系も解体され、同系はきれいに解体されました。

  • @MG12_Motosumi
    @MG12_Motosumi 4 года назад +4

    すごい丁寧に解体されてますね。今は千葉の解体業者に丸投げですが… いかにも東急らしい感じです

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 4 года назад +1

      東急では今でもアセチレンカッターでコンパクトにしてから陸送するみたいです

  • @マクビー
    @マクビー Год назад +4

    今よりも解体の仕方が丁寧だよね

  • @びーかく
    @びーかく 4 года назад +15

    0:46 サハ7960(元7001F中間)も解体されてますね…

  • @t-n-o8599
    @t-n-o8599 4 года назад +8

    8590「俺もあんなになっちまうのか……悲しいなあ…」
    8500「お前はまだ地方に行くからいいだろ!俺らだよあぁなるのは」

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +2

      当方は8500系の譲渡はもうなさそうな気がします。

    • @t-n-o8599
      @t-n-o8599 4 года назад +2

      @@kaipankitano9466 ですよね~( ̄∀ ̄)
      長電も日比谷03が加わったから、もう引き取り手は……って感じっすよね

  • @ms-tk
    @ms-tk 4 года назад +1

    長津田の横浜線側端にあった解体線かぁ懐かしい。
    最後に見た時は2005年頃で解体直前の8000系が並んでたな。その後しばらくして解体線自体無くなった

  • @川述一啓
    @川述一啓 4 года назад +6

    新型車両が誕生すれば、その影で廃車解体される車両もあるのが鉄道車両の付き物ですね。相鉄7000系電車が引退する時はオールアルミ製車両なのでこの様な廃車解体工事になるのでしょうね。

  • @Shibuya_Hikaru
    @Shibuya_Hikaru 4 года назад +25

    このナレーターの方ってJR東日本の新幹線や特急のアナウンスの方では!?

  • @田都2020
    @田都2020 2 года назад

    最初見た時には驚きました事は今も覚えており今は8500系の廃車が進みました❗

  • @アカタニ
    @アカタニ Год назад

    随分と丁寧ですね

  • @ハチゴー好きのユッキー
    @ハチゴー好きのユッキー 9 месяцев назад

    1:37 そうだったな…この時はまだハチゴーがいたんだよな…

  • @Komatsunagi_Wolfman
    @Komatsunagi_Wolfman 4 года назад +5

    昔は長津田で解体して川崎の工場でリサイクルしていたんですね

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +3

      現在この場所は留置線が増設されています。
      ですので増設前はこの場所で解体していたようです。

  • @連邦の方から来ました
    @連邦の方から来ました 4 года назад +2

    目蒲線時代、通学でお世話になりました。

  • @かねがえひろき
    @かねがえひろき 9 месяцев назад

    廃車になった車両を潰す前に丁寧に取り外しの様子を見てやはり鉄道車両の解体は、これが1番だなと思います。残念ながら現在の車両の解体は、すぐ重機でぐっちゃんされるのでこれだとまだ使えるものもなくなってしまうのでこれからの鉄道車両の解体は、この動画の内容のようにやってほしいと思います。

  • @Clockws_X
    @Clockws_X 4 года назад +5

    1:59 205系発見!!

  • @ht1414
    @ht1414 4 года назад +6

    1:45重機で解体される際に、つり革はそのままなんですかね?

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад

      この時はそのまま解体していますね。

  • @Hisuidaidai
    @Hisuidaidai 4 года назад +1

    譲渡車両を駆使して、当初は解体ゼロを目指したが、目蒲線を再編する際に廃車解体発生。
    そんな流れから、もう20年経過してるのか。

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +1

      サハだけでは再活用難しいですからね。

    • @Hisuidaidai
      @Hisuidaidai 4 года назад

      意外なのは、サハだけ集めて電装した実験的な改造車があった事です。
      7000系は名車ですが、屋根は低く天井高さに繋がる為、満員電車では快適性に欠けます。
      そんな車両の車体を再生してもねと。

  • @Hiroyasumiki-t5v
    @Hiroyasumiki-t5v 4 года назад

    お疲れ様でした。

  • @kkvehicleclub6418
    @kkvehicleclub6418 4 года назад +7

    この中から7715fになった車がいますよね?

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +2

      7715Fは96年に12~14Fが目蒲線→池上線転用時に編成から外された車両から改造されました。
      ですのでこの映像の車両ではありません。

    • @kkvehicleclub6418
      @kkvehicleclub6418 4 года назад +1

      すみません勘違いでした!ご指摘ありがとうございます。

  • @user-qv1ri1bs3z
    @user-qv1ri1bs3z 4 года назад +8

    ナレーションがみんなの鉄道で草

  • @kocho1494
    @kocho1494 4 года назад +4

    なんか横幅広くね?

  • @トレイン-d2y
    @トレイン-d2y 2 года назад

    悲しい泣いちゃった

  • @sintetu
    @sintetu 4 года назад +9

    サハ7950「タスケテクレェェェ!!」
    8500達「(´・ω・`)」

    • @HaTa5320F
      @HaTa5320F 4 года назад

      サハ7950の仲間「お前と一緒に走ったことわすれねぇーーーからなーーーーー!!!!!!!」

    • @kanapoko5000
      @kanapoko5000 4 года назад

      8,500ありがとうまたはしろうぜー

  • @ニーゴ廃の鉄オタしげ
    @ニーゴ廃の鉄オタしげ 4 года назад +1

    奥にいる8500系8590系は7950形先輩に「今までお疲れ様でした」と言っているような気がします。

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +1

      今や8500・8590系も徐々に引退してますね。

  • @melkobakuruma-x7z
    @melkobakuruma-x7z 4 года назад +2

    でも、やはり好きだった車輌の解体シーンは😢

    • @wo5697
      @wo5697 4 года назад

      最後の小さくなったところはきついですね。

  • @wechat4844
    @wechat4844 3 года назад

    昔は長津田で解体してたんだ

  • @横鉄-q1l
    @横鉄-q1l Год назад

    これなんの電車、

  • @まさまさ-v4x
    @まさまさ-v4x 4 года назад +2

    8500「俺らも将来、ああいう風になっちゃうのかー」

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 4 года назад

      最近は重機で破壊することが多いね

  • @鈴木利男-x3t
    @鈴木利男-x3t 4 года назад

    線路の上で解体するとは知りませんでした。

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад

      当方は解体する時も線路上で行うイメージがあります。

  • @keiso9100
    @keiso9100 4 года назад +6

    重機は少ししか使わないんですね。

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +5

      ここではバーナーで分割してから解体していたみたいです。

  • @t-baryi-dt09
    @t-baryi-dt09 4 года назад +1

    1:35 つり革つけたまんまなんや

  • @ニッチャンミッチャン
    @ニッチャンミッチャン 4 года назад +3

    製造は構体のみアメリカで他は東急車輌製造。スクラップ屋は神奈川県内では有名。

    • @43zdcpc26
      @43zdcpc26 4 года назад

      ライセンス生産だったからアメリカ製の部品は使ってないはず

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 4 года назад +1

      構体も東急車輛製です。

  • @特別快速-r8q
    @特別快速-r8q 4 года назад

    これいつ頃の映像ですか?

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD 4 года назад +3

    7700型「リサイクル!次は何かな?また電車なら良いけど」

    • @川述一啓
      @川述一啓 4 года назад +2

      @流浪のカブ乗りさん、🚉JR東日本209系やE217系が廃車になる時は解体され、車体本体のステンレスや、車体骨組みのアルミニウムハニカムや、前面や内装のFRP(繊維強化プラスチック)は粉砕され溶かされ再精製され、いずれもE231系・E233系・E235系に生まれ変わっています。又、車輪は周囲を削られブレーキディスクに再用されているのを確か駅構内・車内広告ポスターで見た事があります。アルミ製・ステンレス製車体はスチール製鋼板車体よりも廃車解体やリサイクルが比較的簡単なのでしょうね。

  • @杉本諭-j7f
    @杉本諭-j7f 4 года назад

    解体されて何処に持って行くのかな?ステンレスの車両なら、老朽化している様に見えないけどね?

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад

      目蒲線分割の時の余剰廃車ですので老朽廃車ではありません。

  • @SS-kz2bc
    @SS-kz2bc 4 года назад +7

    悲しい

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +6

      そうですね。特に1:34の他の車両が見守っているかに見える中解体されるシーンとか。

  • @ssma4953
    @ssma4953 4 года назад +1

    思ったより改造費がかかってしまって新車作れた疑惑の車両

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +2

      そのことで8000系列のVVVF化を断念したようですね。

  • @悠鈴ちゃんねる
    @悠鈴ちゃんねる 4 года назад

    丁寧に解体された車両の床下はまた、新型車両に流用するのであった

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад

      えっ、何かに使われたの?

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 4 года назад

      さすがに流用できるほどいいもんはないかな

  • @用宗東田子の浦-w8p
    @用宗東田子の浦-w8p 4 года назад +6

    サッシとかつり革、ドア、シートなんか、ウェブで即売会を常設して販売すりゃいいんじゃねぇの?( ゜o゜)

    • @sky146-r1q
      @sky146-r1q 4 года назад +5

      用宗東田子の浦 昔の車両は、アスベストがついてる可能性があるので、簡単には販売できないそうです。

  • @Yuki-im1kl
    @Yuki-im1kl 4 года назад +3

    つり革と扇風機くれ…

    • @kaipankitano9466
      @kaipankitano9466  4 года назад +2

      ファンからすれば価値があるようなので
      そういった意見を多く頂いてますね。

  • @billal2790
    @billal2790 4 года назад

    Di Jepang Penyiksaan Kepada Kereta Super Parah

  • @つっつるー-i7p
    @つっつるー-i7p 4 года назад +1

    何か…公開処刑やな